Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 神経興奮性と軸索機能-閾値追跡法の臨床応用について-
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    1.末梢神経有髄神経のイオンチャネルとその機能
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Peripheral Myelinated Nerves : The Ion Channels and Their Functions
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                野寺 裕之
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Jurgen R. Schwarz
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Hiroyuki Nodera
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Jurgen R. Schwarz
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1徳島大学大学院医学系研究科神経情報医学(神経内科)
                
                
                  2Institut fr Angewandte Physiologie, Zentrum fr Experimentelle Medizin, Universittsklinikum Hamburg-Eppendorf, Universitt Hamburg, Germany
                
                
                
                
                
                  1Department of Neurology, Faculty of Medicine, The Tokushima University
                
                
                  2Institut fr Angewandte Physiologie, Zentrum fr Experimentelle Medizin, Universittsklinikum Hamburg-Eppendorf, Universitt Hamburg, Germany
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    ion channel
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    node of Ranvier
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    paranode
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    juxtaparanode
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    potassium channel
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    ion channel
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    node of Ranvier
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    paranode
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    juxtaparanode
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    potassium channel
                                
                                
                            
                        
                
                pp.447-450
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2005年6月1日
                  Published Date 2005/6/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1406100411
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
要旨 ヒトをはじめとする哺乳類の末梢神経は,古典的なHodgkin & Huxleyによる神経モデルとは異なり,活動電位発生後の再分極に対しK+チャネルはほとんど役割を持たない。これは電位依存性K+チャネルがjuxtaparanodeに存在するからであるが,paranodeの脱髄により再び機能を現す。末梢神経のランビエ絞輪部に存在する遅いK+チャネルの分子構造はKCNQ2とKCNQ3であることが分かり,軸索の興奮性の制御を行っている。これらのチャネルに対する特異的薬物を用いて末梢神経疾患の治療を行える可能性が期待されている。

Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


