Japanese
English
短報
運動ニューロン疾患を伴う初老期痴呆症例の脳糖代謝機能—PETによる検討
Brain Glucose Metabolism in a Clinical Case of Presenile Dementia with Motor Neuron Disease: PET study
松坂 尚
1
,
鈴木 利人
1
,
佐々木 恵美
1
,
堀 孝文
1
,
白石 博康
1
,
吉澤 利弘
2
,
吉川 京燦
3
,
宇野 公一
3
,
有水 昇
3
Hisashi MATSUZAKA
1
,
Toshihito SUZUKI
1
,
Megumi SASAKI
1
,
Takafumi HORI
1
,
Hiroyasu SHIRAISHI
1
,
Toshihiro YOSHIZAWA
2
,
Kyosan YOSHIKAWA
3
,
Kimiichi UNO
3
,
Noboru ARIMIZU
3
1筑波大学臨床医学系精神医学
2筑波大学臨床医学系神経内科
3千葉大学医学部放射線医学
1Department of Psychiatry, Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba
2Department of Neurology, Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba
3Department of Radiology, University of Chiba School of Medicine
キーワード:
Presenile dementia with motor neuron disease
,
Positron emission CT
,
Single photon emission CT
Keyword:
Presenile dementia with motor neuron disease
,
Positron emission CT
,
Single photon emission CT
pp.73-76
発行日 1997年1月15日
Published Date 1997/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405904254
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
1979年,三山ら7,8)は筋萎縮性側索硬化症などの運動ニューロン疾患とともに記銘力障害や人格変化などの痴呆症状を呈する脳変性疾患に対して,運動ニューロン疾患を伴う初老期痴呆(presenile dementia with motor neuron disease)という概念を提唱した。最近,本症の脳の機能的変化を臨床的に検討するためSPECT所見も報告9,10,13)され,アルツハイマー病やピック病の所見と比較検討されている。一方,近年脳の酸素消費やグルコース代謝などの代謝機能の検査にPETが利用されている。
今回,我々は運動ニューロン疾患を伴う初老期痴呆と臨床診断された60歳の女性例についてPETやSPECTを用い,本症の脳糖代謝機能や脳血流機能の特徴を検討した結果,示唆に富む所見が得られたので若干の考察を加え報告する。
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.