Japanese
English
研究と報告
髄液細胞数に異常を認めず側頭・頭頂・後頭葉に病変を示した単純ヘルペス脳炎の1例
A Case of Herpes Simplex Encephalitis with Temporo-parieto-occipital Lesions, with Normal Number of Cells in CSF
斎藤 浩
1,3
,
末永 貴美
2
,
寺田 道元
1
,
長岡 幾雄
1
,
植本 香織
1
,
森岡 壯充
1
Hiroshi SAITO
1,3
,
Takami SUENAGA
2
,
Dogen TERADA
1
,
Ikuo NAGAOKA
1
,
Kaori UEMOTO
1
,
Shoji MORIOKA
1
1広島市立安佐市民病院神経科精神科
2広島大学医学部神経精神医学講座
3現,国立療養所賀茂病院精神科
1Department of Neurology and Psychiatry, Hiroshima City Asa Hospital
2Department of Psychiatry and Neurosciences, Hiroshima University School of Medicine
3Department of Psychiatry, National Sanatorium Kamo Hospital
キーワード:
Herpes simplex encephalitis
,
Number of cells in CSF
,
Temporal lobe
,
Occipital lobe
,
Parietal lobe
Keyword:
Herpes simplex encephalitis
,
Number of cells in CSF
,
Temporal lobe
,
Occipital lobe
,
Parietal lobe
pp.537-541
発行日 2001年5月15日
Published Date 2001/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405902428
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
【抄録】 症例は63歳,女性。X年1月中旬より左下肢脱力,2日後に頭痛,4日後には軽度の意識障害を認めた。その後,左下肢の間代性けいれんが出現し,意識障害も悪化したため,急性脳炎が疑われて入院となった。経過中,髄液の細胞数は正常であったが,臨床経過,脳波での周期性同期性放電,頭部MRI T2強調画像での側頭・頭頂・後頭領域における高信号といった所見から単純ヘルペス脳炎を疑いacyclovirの投与を開始した。その後,ウイルス抗体価からヘルペス脳炎と診断した。症状は41病日にはほぼ消失し,51病日に退院となった。本症例は臨床経過中に髄液細胞数に異常を認めず,側頭・頭頂・後頭葉に病変を示した点が特徴的であった。このように脳炎が疑われる場合には,髄液所見が正常であっても早期診断,早期治療が重要であると考えられた。
Copyright © 2001, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.