Japanese
English
特集 児童期における精神疾患の非定型性―成人期の精神疾患と対比して
統合失調症
Schizophrenia
松本 英夫
1
Hideo MATSUMOTO
1
1東海大学医学部専門診療学系精神科学
1Department of Psychiatry and Behavioral Science, Course of Specialized Clinical Science, Tokai University School of Medicine, Isehara, Japan
キーワード:
Schizophrenia
,
Childhood-onset
,
Second-generation antipsychotics
,
Premorbid phase
,
Neurodevelopmental hypothesis
Keyword:
Schizophrenia
,
Childhood-onset
,
Second-generation antipsychotics
,
Premorbid phase
,
Neurodevelopmental hypothesis
pp.445-451
発行日 2010年5月15日
Published Date 2010/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405101625
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
統合失調症の発症年齢は15歳以前にはまれであり,15歳を過ぎると次第に増加し,18歳以後から20歳代にかけて急激に増加する曲線を描くといわれている。このように,青年期以後に比べて小児期で発症する統合失調症の頻度はまれではあるが,児童精神科医にとってきわめて重要な障害であることに変わりはない。本稿では,小児期の統合失調症の概念や診断の整理を行いながら,その臨床像や治療における非定型性について論じる。
Copyright © 2010, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.