Japanese
English
今月の主題 胃MALTリンパ腫―除菌無効例の特徴と治療戦略
序説
胃MALTリンパ腫―除菌無効例の特徴と治療戦略
Introduction
飯田 三雄
1
Mitsuo Iida
1
1九州大学大学院病態機能内科学
キーワード:
胃リンパ腫
,
MALTリンパ腫
,
Helicobacter pylori
,
除菌療法
,
二次治療
Keyword:
胃リンパ腫
,
MALTリンパ腫
,
Helicobacter pylori
,
除菌療法
,
二次治療
pp.1187-1189
発行日 2007年7月25日
Published Date 2007/7/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403101149
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
MALT(mucosa-associated lymphoid tissue)リンパ腫は,慢性炎症を背景に消化管,甲状腺,肺などの節外臓器に発生するリンパ組織(MALT)のmarginal領域のB細胞に由来する低悪性度リンパ腫であり,1983年にIsaacsonら1)によって提唱された疾患概念である.この概念の導入以来,消化管,特に胃においては,以前はreactive lymphoreticular hyperplasiaあるいはreactive lymphoid hyperplasia(RLH)ないしpseudolymphomaと呼ばれてきた病変の多くがMALTリンパ腫に相当することが判明した.そして,2001年に発表されたWHOの組織分類では,extranodal marginal zone B-cell lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissueの名称で独立疾患として位置づけられている.
Copyright © 2007, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.