今月の主題 臨床医のためのわかりやすい免疫学
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    免疫疾患の臨床
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    アレルギー性鼻炎
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                鵜飼 幸太郎
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1三重大学医学部・耳鼻咽喉科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.2050-2053
                
                
                
                  発行日 1992年11月10日
                  Published Date 1992/11/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402901865
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 
ポイント
1)アレルギー性鼻炎はI型アレルギーの代表的疾患である.
2)アレルギー性鼻炎の発症機序は,鼻粘膜表層に集まった肥満細胞に抗原が結合することにより,ヒスタミンを主とする化学物質が遊離され,知覚神経終末を刺激することによりくしゃみ発作,鼻汁分泌が,血管壁に使用することにより鼻閉が生ずる.
3)アレルギー性鼻炎の診断は鼻汁をエオジノステインRで染色,1,000倍の視野で5個以上の好酸球があれば本疾患の可能性が大である.抗原の決定は,皮内反応,特異IgE抗体,鼻粘膜誘発テストなどを行う.
4)アレルギー性鼻炎の治療は抗原除去,免疫療法,薬物療法,手術療法の4つに分けることができる.

Copyright © 1992, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

