今月の主題 高血圧症—今日の知識
治療
悪性高血圧
尾前 照雄
1
Teruo Omae
1
1九州大学医学部・第2内科
pp.1984-1985
発行日 1982年11月10日
Published Date 1982/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402218010
- 有料閲覧
- 文献概要
悪性高血圧(malignant hypertension)の予後は治療によって著明に好転する.本症は予後が著しく不良ということで「悪性」の名称が付せられたが,今日の常識からいえば「悪性」という名称は必ずしも妥当とは思われない.筆者の考えによればその理由は2つある.1つは悪性といえば疾病の性質が悪性であると解釈されやすいが,本症(正しくは本症候群)は高血圧の性質に関連したものでなく,高血圧の程度(著明な血圧上昇)に関連した症状と所見を意味している.Pickeringが指摘しているように,その意味では高血圧の悪性期(malignant phase)と呼ぶほうがより妥当であろう.いま1つの理由は「悪性」の病像が治療によってしばしば消失し,予後不良の疾病状態とは必ずしもいえないからである.したがって悪性高血圧というよりは,進行型高血圧(acceleratedhypertension)の名称のほうが本態に近いと考えるのである.
図は1970年のHoodら1)の文献からとったものであるが,降圧療法の行われなかったKeith-Wagener-Barker(1939)の報告に比べて予後が著明に好転している.近年は治療法がより進歩しているので,予後はさらに好転していると思われる.降圧治療の進歩とともに,近年は本症そのものの頻度も減少している.
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.