特集 綜合保健活動と医療機関
主題
綜合保健活動と医療機関
橋本 正己
1
1国立公衆衛生院
pp.252-253
発行日 1965年5月15日
Published Date 1965/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401203040
- 有料閲覧
- 文献概要
1.公衆衛生活動の発展過程
近代公衆衛生活動は,前世紀の初頭,第一次席業革命を契機とし,産業と生産の爆発的な発展の半面で大きな社会問題となった貧困と不潔と疾病の悪循環に対する社会防衛的な斗いとして,イギリスに台頭した。第一次産業革命の特色は,周知のように工業化による資本主義体制の確立であり第一次産業人口の二次化であり,都市への急激な人口集中であった。初期の労働者は,労働条件がきわめて劣悪であったため,貧民街を形成し,それは伝染病流行の温床となり,都市における汚物の堆積や河川の汚濁など生活環境の劣悪化は甚しいものがあった。1850年から1900年に及ぶ半世紀は,イギリスにおける公衆衛生活動の確立期であるが,その最大の力点は,衛生行政組織の確立と,上下水道,汚物処理施設の整備,スラムの改良など主として環境衛生施設の計画的整備に集中され,コレラなどの急性伝染病に対する社会的防衛として,その推進はSanitary reformersとよばれる熱烈なボランティアたちの努力に支えられたものであった。このような,いわば衛生行政組織と環境衛生の整備に主力をおいた半世紀を経て,その基盤の上に,20世紀の前半,当時漸く学問的にも確立した予防医学を武器として,公衆衛生活動は疾病予防を主眼とする組維的な対人保健活動personal health serviceへと大きく発展する。
Copyright © 1965, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.