増刊号 臨床ですぐ役立つ! 診療ガイドライン・手引き・指針のポイント解説
耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域
15.がん薬物療法
がん薬物療法
上田 百合
1
1東京医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
キーワード:
頭頸部扁平上皮癌
,
導入化学療法
,
化学放射線療法
,
緩和的薬物療法
,
がん支持療法
Keyword:
頭頸部扁平上皮癌
,
導入化学療法
,
化学放射線療法
,
緩和的薬物療法
,
がん支持療法
pp.213-216
発行日 2025年4月30日
Published Date 2025/4/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970050213
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
◆頭頸部扁平上皮癌の根治治療において,喉頭温存目的の導入化学療法は標準治療として考慮されうる。一方で切除不能局所進行例に対する導入化学療法は試験治療であり,慎重な適応検討を要する。
◆頭頸部扁平上皮癌に対する根治的化学放射線療法として,シスプラチンもしくはセツキシマブが放射線に併用される。また術後再発高リスク群にはシスプラチン併用放射線療法が推奨される。
◆根治不能な再発もしくは遠隔転移を有する頭頸部扁平上皮癌に対して,プラチナ感受性症例ではペムブロリズマブを中心とした治療,プラチナ抵抗性症例ではニボルマブが考慮される。
◆がん薬物療法の有害事象対策において,制吐薬や発熱性好中球減少症の管理に関するガイドラインが参考となる。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.