Japanese
English
臨床経験
大腿骨近位部骨折患者における術後誤嚥性肺炎発症のリスク因子の検討
Risk Factors of the Postoperative Pneumonia in Patients with Proximal Femoral Fracture
喜多 晃司
1,2,3
,
海野 宏至
1
,
渡邉 健斗
1
,
長谷川 貴栄
1
,
佐藤 昌良
1
,
森本 政司
4
,
湏藤 啓広
5
Kouji KITA
1,2,3
,
Hironori UNNO
1
,
Kento WATANABE
1
,
Takahiro HASEGAWA
1
,
Masayoshi SATOU
1
,
Masashi MORIMOTO
4
,
Akihiro SUDO
5
1伊賀市立上野総合市民病院整形外科
2医療法人喜多医院
3医療法人明医会アザレアクリニック
4済生会松阪総合病院整形外科
5三重大学大学院医学系研究科整形外科学
1Department of Orthopaedic Surgery, Iga City General Hospital
2Kita Clinic
3Azalea Clinic
4Department of Orthopaedic Surgery, Saiseikai Matsusaka General Hospital
5Department of Orthopaedic Surgery, Graduate School of Medicine, Mie University
キーワード:
大腿骨近位部骨折
,
proximal femoral fracture
,
肺炎
,
pneumonia
,
早期離床
,
early mobilization
Keyword:
大腿骨近位部骨折
,
proximal femoral fracture
,
肺炎
,
pneumonia
,
早期離床
,
early mobilization
pp.767-772
発行日 2025年6月25日
Published Date 2025/6/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600060767
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
目的:大腿骨近位部骨折患者の術後誤嚥性肺炎を予防することは生命予後や機能予後の改善に重要である.本研究は大腿骨近位部骨折患者における誤嚥性肺炎発症の危険因子を明らかにすることを目的とした.対象と方法:2018年1月〜2023年1月に手術加療を行った大腿骨近位部骨折症例567例を対象とし,肺炎群・非肺炎群の2群に分け後方視的に危険因子を評価した.結果:肺炎発症に影響する要因として,geriatric nutritional risk index(GNRI),術後疼痛,理学療法要因が有意な項目として抽出された.まとめ:術後は疼痛コントロールを図りながらの早期離床が重要であると考えられた.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.