Japanese
English
増大号 「胃と腸」式 読影問題集2025—症例から学ぶ診断のポイント
小腸 8 Cases
Case 2
Case 2
池上 幸治
1
,
蔵原 晃一
1
,
大城 由美
2
,
白井 慎平
1
,
野坂 佳愛
1
Koji Ikegami
1
1松山赤十字病院胃腸センター
2松山赤十字病院病理診断科
キーワード:
小腸癌
,
転移
,
小腸腫瘍
,
内視鏡検査
,
小腸X線造影検査
Keyword:
小腸癌
,
転移
,
小腸腫瘍
,
内視鏡検査
,
小腸X線造影検査
pp.1408-1412
発行日 2025年10月25日
Published Date 2025/10/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.053621800600101408
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
臨床情報
70歳代,男性.主訴:黒色便,貧血.既往歴:1年前に肺癌(大細胞癌)放射線化学療法後,5か月前から肺結核治療中.生活歴:喫煙は40本/day×50年,飲酒はなし.現病歴:肺結核の治療開始から5か月後,貧血の進行と黒色便が認められたため,消化管精査目的に当科へ紹介され受診となった.上部および下部の消化管内視鏡検査では特に異常所見は認められなかった.現症:眼瞼結膜貧血様,呼吸音:両下肺野で湿性ラ音聴取,右上肺野呼吸音減弱,腹部臍周囲に自発痛あり,圧痛なし.検査:白血球数6,150/μ,赤血球数316万/μL,Hb 6.8g/dL,血小板数36.8万/μL,CRP 11.6mg/dL,CEA 1.6ng/mL,CA19-9 3.5U/mL,CYFRA 1.8ng/mL,NSE 14.0ng/mL.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.