今月の臨床 実践! 無痛分娩—安全な分娩管理のポイント
わが国の無痛分娩の実態について
長谷川 潤一
1
1聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科周産期発生病態解明学分野
キーワード:
無痛分娩
,
実態調査
,
提供体制
Keyword:
無痛分娩
,
実態調査
,
提供体制
pp.1095-1099
発行日 2025年12月10日
Published Date 2025/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790121095
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●分娩数が減少するなか,急速に無痛分娩のニーズが増加している.
●無痛分娩を提供するために,計画分娩の割合が増加傾向にある.
●無痛分娩の合併症として,麻酔自体によるもの,無痛分娩の副作用として発生する産科合併症が一定の頻度ある.
●無痛分娩の増加はハイリスク化とも考えられ,より安全な産科医療を提供するため注力する必要がある

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

