増刊号 周術期管理マニュアル—保存版
Ⅳ術後合併症とその管理
心・血管・血液凝固系
脳梗塞
齊藤 修治
1
,
野田 昌幸
2
,
竪月 順也
2
Shuji SAITO
1
1横浜新緑総合病院 消化器センター 外科
2横浜新緑総合病院 脳神経外科
pp.313-316
発行日 2025年10月22日
Published Date 2025/10/22
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800110313
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
消化器・一般外科手術における周術期合併症としての脳梗塞について概説する.術後脳梗塞の発症率は0.1〜0.7%と頻度は高くないが,発症時には重篤な後遺症や死亡の可能性があるため,予防と早期治療が重要である1〜3).
なお,脳卒中には脳梗塞〔一過性脳虚血発作(transient ischemic attack:TIA)を含む〕,脳内出血,くも膜下出血を含むが,周術期における脳出血の割合は約1%と稀である1).脳梗塞の発症時期,リスク因子,予防,治療について,エビデンスに基づき解説する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

