Q&A 読者質問箱
がんゲノム医療において臨床検査技師が外来説明を行うことのメリットを教えてください.
山田 寛
1
1慶應義塾大学医学部がんゲノム医療センター
pp.1037-1040
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.030126110530091037
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Q がんゲノム医療において臨床検査技師が外来説明を行うことのメリットを教えてください.
A 慶應義塾大学病院(以下,当院)は2018年にがんゲノム中核拠点病院として承認されましたが,それ以前の2017年からがん遺伝子外来として,がんゲノム医療コーディネーター(cancer genome medical coordinator:CGMC)の資格をもつ臨床検査技師が検査内容の事前説明を担当しています.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.