増大号 全領域をコンプリート! 超進化!AI時代の臨床検査
各論
3章 生理学的検査
脳神経生理学的検査
野寺 裕之
1,2
1天理よろづ相談所病院神経筋疾患センター
2天理よろづ相談所病院脳神経内科
キーワード:
脳波検査
,
EEG
,
脳波判読
,
筋電図検査
,
EMG
,
筋電図
,
人工知能
,
AI
,
機械学習
Keyword:
脳波検査
,
EEG
,
脳波判読
,
筋電図検査
,
EMG
,
筋電図
,
人工知能
,
AI
,
機械学習
pp.886-889
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.030126110530080886
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
●脳波検査(EEG)分野では,発作検出システム(感度86.2%)や認知症鑑別モデル(PET検査との一致率87%)など,実用化に向けた事例が急速に増加している.
●筋電図検査(EMG)分野では,表面EMGを用いた筋活動のリアルタイム評価やトレーニングへの応用が進展している一方で,針EMGへの臨床応用は依然として限定的である.
●脳神経生理学的検査における人工知能(AI)技術の発展のためには,施設間データ格差の解消,標準化されたプロトコルの確立,医療AI規制の整備といった技術的課題への対応が重要となる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.