投稿論文 研究報告
虐待再発防止プログラムにトラウマの心理教育を組み込む―その工夫と留意点
佐々木 大樹
1
1東海学園大学
キーワード:
児童虐待
,
プログラム
,
児童相談所
,
トラウマ
,
心理教育
Keyword:
児童虐待
,
プログラム
,
児童相談所
,
トラウマ
,
心理教育
pp.723-731
発行日 2024年10月5日
Published Date 2024/10/5
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
児童虐待を行う保護者の背景にはトラウマの影響が指摘されているが,児童虐待防止の有効な手段である虐待防止プログラムにおいては,その取り扱いの難しさから,トラウマに触れない形でプログラムが行われてきた。しかし,トラウマを心理教育に組み込むことで,一層効果的な虐待防止が可能になる可能性がある。そこで,どのような実際的工夫をしながらプログラムに心理教育を組み込んでいくことが望まれるのか,事例を通じて検討を行った。
検討の結果,実践的工夫は,トラウマの見立て段階と介入段階,それぞれに応じて行われていた。また,トラウマ以外のクライエントの全体像を多面的に理解し,トラウマの再外傷化に配慮するなど,支援のリスクと留意点についても検討を行った。

Copyright© 2024 Kongo Shuppan All rights reserved.