特集 胎盤を多角的に理解する
ねらい
石本 人士
1
1東海大学医学部専門診療学系産婦人科
pp.465-465
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.34433/og.0000001171
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
胎盤は哺乳類の進化の過程で保存されてきた,非常にユニークな臓器です.胚から胎児への成長に必須であり,母児間の物質交換や妊娠維持にかかわり,胎児にとっての肺,消化管,肝臓,腎臓,内分泌器官の機能を担っています.産婦人科医にとって身近な臓器でありながら,深遠な臓器でもあります.胎盤の進化や発生過程のメカニズム,多彩な胎盤機能の調節機構や病態とのかかわりなど,未解明の点がなお数多く残されており,臨床の場面では胎盤の異常にしばしば悩まされています.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.