Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
ビスホスホネートは,様々な方法で投与することができ,長期間にわたり治療を継続する患者も増加してきた。ただ,ビスホスホネートは体内残留期間が長く,長期間骨吸収を抑制することから,長期の投与には慎重さが求められている。今のところ,5~10年間の長期継続投与で,副作用や治療効果減弱などの大きな問題はなく,骨折防止効果が維持されている。一方,3~5年間治療を継続後に,治療を中断してもある程度効果が持続すること,長期投与に伴う過剰な骨代謝抑制,さらには医療経済効果などの面から,ある程度の期間治療を継続すれば,きわめて骨折リスクが高い症例を除けば,治療を中断することも可能と考えられる。今のところ非定型骨折防止のための方策や合理的な骨代謝抑制の程度や期間に関する科学的データは不足している。
Bisphosphonates can be administered by various ways, and number of patient under bisphosphonate treatment for longer periods is increasing. As bisphosphonates remain inside body for long period, and continue to suppress bone resorption, careful observation is required to these patients. Recent reports show 5-10 year-treatment is safe and keep reduction of the fracture risk without increase of the adverse effects. On the other hand, interruption of the treatment of 2-5 years does not reduce the effectiveness for bone turnover, bone mineral density, and/or fractures. Therefore, bisphosphonate treatment can be interrupted after longer periods of treatment except patients with high fracture risks. We need more scientific date for the prevention of atypical fracture, and reasonable levels of bone turnover and periods of the suppression.