Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
超音波法は骨密度のみを測定するX線法と異なり,骨の構造や弾性,異方性,マイクロクラック等の様々な骨質を,音波の伝搬速度や伝搬減衰量として測定することができる。ただし,臨床の骨密度計で使用される超音波法の周波数帯域では,波長と同程度のスケールである骨構造の影響が大きく,他の骨質を評価することは難しい。そこで,本稿では,まず微小領域の超高周波音波の測定が可能な顕微ブリユアン(Brillouin)光散乱法を取り上げ,海綿骨梁の弾性や,コラーゲンの糖化と骨中の音速などの関係について述べる。また,今後注目すべき骨質として骨の圧電性について取り上げる。
The conventional ultrasonic bone densitometry system can give us information of bone as ultrasonic wave velocity and attenuation. However, the data reflect both structural and material properties of bone. In order to focus only on the bone matrix properties without the effect of bone structure, studies of microscopic Brillouin scattering technique are introduced. The wave velocity in a trabecula was anisotropic and depended on the position and structure of the cancellous bone. The glycation also affected on the wave velocities in bone. As a new bone quality, the piezoelectricity of bone is also discussed.