Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
骨の恒常性は,骨形成と骨吸収のバランス(骨代謝)の厳密な制御により保たれている。レプチン欠損マウスの骨量増加の発見より,神経系が骨代謝を制御していることが明らかとなった。特に,交感神経系や副交感神経系による骨代謝調節機構が解明されつつある。さらに,最近では感覚神経が骨代謝を制御することも明らかとなっている。一方,近年,骨から分泌される液性因子が,全身の代謝を調節していることが明らかとなり,骨-臓器間の連関が注目されている。
Bone homeostasis is maintained by bone formation and bone resorption. The identification that nervous system controls bone metabolism through leptin deficient mice studies opened a new field in bone biology. Notably, sympathetic and parasympathetic nerve system regulate bone metabolism. In addition, sensory nerve system also has been shown to be involved in the regulation of bone homeostasis. On the other hand, recent studies reported that bone derived hormones, such as osteocalcin or fibroblast growth factor 23, regulate systemic metabolism. Based on these findings, currently the bone-organ crosstalk has been noted.