特集 定期検査&結果の評価と対応
Ⅴ 検査結果の評価と対応⑥糖代謝に関する定期検査
西 慎一
1
1一陽会服部病院腎臓内科
キーワード:
グリコアルブミン
,
随時血糖
,
低血糖
,
インスリン
,
GLP-1受容体作動薬
Keyword:
グリコアルブミン
,
随時血糖
,
低血糖
,
インスリン
,
GLP-1受容体作動薬
pp.858-862
発行日 2025年8月10日
Published Date 2025/8/10
DOI https://doi.org/10.19020/CD.0000003496
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・透析患者の血糖値は透析時に変動しやすい.透析前後あるいは透析中の血糖値を測定する必要がある.
・血糖管理マーカーとしては,随時血糖とグリコアルプミン(GA)測定が推奨される.GAは月1回程度測定する.HbA1cは参照値として利用する.
・インスリン製剤を使用中の場合,透析開始前の随時血糖値(透析前血糖値)と透析後の随時血糖値を毎回測定することが推奨される.経口血糖降下薬を使用中の場合,透析前血糖値を週1回測定することが望ましい.
・インスリンあるいは血糖降下薬で管理する場合,患者の年齢や糖尿病の病態にあった薬剤の選択が必要である.

Copyright © 2025, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.