特集 24 ―TWENTY FOUR― 戦う循環器当直医のための虎の巻
Ⅰ 急性冠症候群
4 PCI Hacks! 高度石灰化病変
神田 大輔
1
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科心臓血管・高血圧内科学
キーワード:
急性冠症候群(ACS)
,
冠動脈石灰化
,
段階的PCI戦略
,
血管内イメージング
,
lesion modification
Keyword:
急性冠症候群(ACS)
,
冠動脈石灰化
,
段階的PCI戦略
,
血管内イメージング
,
lesion modification
pp.28-35
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.18885/HV.0000002095
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・責任病変の石灰化の程度と局在は,血管造影に加え,可能であれば血管内イメージング[血管内超音波(IVUS)/光干渉断層法(OCT)]やCTの情報も参考に全体像を把握し,関連する血栓の評価と同時に行う。
・血行動態の安定化と最低限の再灌流の確保を優先し,必要に応じて機械的循環補助(MCS)デバイスを導入する。
・一期的な完全血行再建が高リスクと判断される場合には,まずは最小限のリスクで再灌流を確保し,その後の待機的再建も含めた柔軟な治療戦略を検討する。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

