書評
TKA/UKAの匠 ―― 思考と技巧[Web動画付]
松田 秀一
1
1京都大学整形外科教授
pp.1143-1143
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_1143
- 販売していません
- 文献概要
本書『TKA/UKAの匠――思考と技巧』は,まさに「ユニーク」という言葉がふさわしい一冊です.全編を通じて,人工膝関節全置換術(TKA)および人工膝関節単顆置換術(UKA)に関する知識・手技・思考法を,お二人の著者が徹底的に語り尽くすという構成には,多大な労力が注がれたことと思われ,まずは深い敬意を表したいと存じます.「経験と自信が少しだけ足りないドクターに寄り添う仮想指導医」という本書のコンセプトは,現場で孤軍奮闘する若手医師にとってきわめて有用で,その存在はまるで背後から静かに支えてくれる先達のようです.全国すべての医療現場に理想的な指導医が常に存在するわけではない今,本書のような存在こそが切実に求められています.お二人とも学会や臨床現場でご高名な先生方ですが,単に多数の症例を経験されているだけでなく,日々の手術においても「よりよい方法はないか」と常に工夫と改善を重ねておられる姿勢が,本書の随所から伝わってきます.それぞれの項目に,実際の手術から導かれた視点やコツが満載であり,それを読者が疑似体験できるというのは,なんとも贅沢なことと感じます.
© Nankodo Co., Ltd., 2025