Japanese
English
臨床室
パゾパニブが著効した頚部,縦隔を圧排する再発デスモイドの1例
Recurrent desmoid compressing the neck and mediastinum successfully treated with pazopanib:report of a case
福島 俊
1
,
薛 宇孝
1
,
徳永 修
1
S. Fukushima
1
,
N. Setsu
1
,
O. Tokunaga
1
1国立病院機構九州がんセンター整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., National Hospital Organization Kyushu Cancer Center, Fukuoka
キーワード:
desmoid
,
soft tissue tumor
,
chemotherapy
,
tyrosine kinase inhibitor
,
pazopanib
Keyword:
desmoid
,
soft tissue tumor
,
chemotherapy
,
tyrosine kinase inhibitor
,
pazopanib
pp.1093-1096
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_1093
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
デスモイドは良悪性中間群に分類されるまれな軟部腫瘍である.制御が困難な症例における治療方針の決定にはしばしば難渋するが,近年では分子標的治療薬であるパゾパニブのデスモイドへの有効性が注目されている.パゾパニブが著効した頚部,縦隔に局在する再発デスモイドの1例を報告する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025