分子標的療法時代の白血病治療 絨毯爆撃から狙い撃ちへ
標準治療法の変遷 分子標的療法は何を変えようとしているのか? 慢性骨髄増殖性疾患
山下 清
1
,
下田 和哉
1宮崎大学 内科学講座消化器血液学分野
キーワード:
血小板血症-本態性
,
原発性骨髄線維症
,
骨髄増殖性疾患
,
多血症-真性
,
白血病-BCR-ABL陽性慢性骨髄性
,
好酸球増加症候群
,
Platelet-Derived Growth Factor Beta Receptor
,
Imatinib
,
Janus Kinase 2
,
分子標的治療
,
ETS Translocation Variant 6 Protein
,
FIP1L1-PDGFRA融合タンパク質
Keyword:
Imatinib Mesylate
,
Myeloproliferative Disorders
,
Polycythemia Vera
,
Thrombocythemia, Essential
,
Leukemia, Myelogenous, Chronic, BCR-ABL Positive
,
Hypereosinophilic Syndrome
,
Receptor, Platelet-Derived Growth Factor beta
,
Janus Kinase 2
,
Primary Myelofibrosis
,
Molecular Targeted Therapy
,
ETS Translocation Variant 6 Protein
,
FIP1L1-PDGFRA Fusion Protein, Human
pp.267-271
発行日 2007年8月1日
Published Date 2007/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00974.2008003457
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
慢性骨髄増殖性疾患(CMPD)の原因として、チロシンキナーゼの恒常的活性化が明らかになりつつある。古典的な慢性骨髄増殖性疾患である真性多血症の80%以上、本態性血小板血症、慢性特発性骨髄線維症の約40%に、JAK2の遺伝子変異が認められる。慢性好酸球性白血病(CEL)および好酸球増多症候群(HES)の約半数にはFIP1L1-PDGFRA融合遺伝子が認められ、imatinibが有効である。この遺伝子変異が存在しなくても、imatinibが有効な症例が存在する。PDGFRB-TEL融合遺伝子が形成される慢性骨髄単球性白血病(CMML)には、imatinibが有効である。
©Nankodo Co., Ltd., 2007