連載 たくさんの人の声、集めました!・22
SNSの利点を活かして、同じ領域で働く仲間と交流してみませんか
[22回目のお題]ヤングケアラーの支援、どうする?
ツイッター精神看護交流会(TOKIYAPI,マツコ,田端恭兵)
pp.432-437
発行日 2024年9月15日
Published Date 2024/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1689201329
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
子ども・若者育成支援推進法の改正で国・地方公共団体等が各種支援に努めるべき対象にヤングケアラーが明記されました。そこで今回は「ヤングケアラー」「若者ケアラー」★について、読者の皆様の回答をシェアしたいと思います。同僚、同級生、友人、仕事仲間、支援対象者……など、そういえばと思い当たる方がいるのではないでしょうか。
今回、ご回答をくださった方の職種は多い順に看護師、学生、保健師、教育・研究職、当事者、公認心理師の皆さんでした。なお、看護職であっても様々な職場への勤務が多く、教育・研究機関、精神科病院、訪問看護ステーション、総合病院精神科外来の方などでした。教育の立場からは、実情についての貴重な回答がありました。
Copyright © 2024, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.