1ページ講座 理学療法関連用語~正しい意味がわかりますか?
キー・ポイント・オブ・コントロール―姿勢緊張調整パターンとキー・ポイント・オブ・コントロール
古澤 正道
1
1ボバース記念病院
pp.49
発行日 2008年1月15日
Published Date 2008/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551101095
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
●姿勢緊張調整パターンとは
姿勢緊張調整パターン(TIPs:tone influencing patterns)とは,中枢神経疾患患者(児)の姿勢運動機能をより正常な活動パターンへと導くために,異常な運動パターンを修正し,過緊張を減弱してその出現を予防したり,弛緩した姿勢緊張を高めるために使われる正常な運動パターンである1,2).古典的には反射抑制肢位(RIP:reflex inhibiting postures)や反射抑制パターン(RIPs:reflex inhibiting patterns)といわれたが,反射にアプローチするものであるという誤解を招きやすく,また当初から機能面を重視していたため,今日では姿勢緊張調整パターンと称している.
Copyright © 2008, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.