Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
ラジオイムノアッセイ法はヒト血清中プロインスリンの測定に広く用いられている.しかし,多くのRIAはプロインスリンを血清から抽出せずに定量するのに感度が十分でなかったり,あるいはまた長いインキュベーション時間を要したりする.われわれは測定感度が3.5pMであるRIAを開発し,これにより日常的にプロインスリンを48時間以内に測定することができるようになった.このことを可能にするため室温下での非平衡結合反応を利用し,さらに遊離プロインスリンと結合プロインスリンの分離にPEGを加えた第二抗体沈殿法を用いた.ヒトC-ペプチド-アガロースによって山羊抗血清の原血清から特異的な抗プロインスリン血清を吸着した.プロインスリンは25.6pMでトレーサーの50%を置換したが,ヒトインスリンやC-ペプチドは1μMの濃度においてもトレーサーを置換することができなかった.われわれはさまざまなプロインスリンの切断誘導体とこの抗体との交差反応性を検討した.B鎖-Cペプチド切断誘導体(≤50%交差反応性)はA鎖-Cペプチド切断誘導体(<5%交差反応性)よりも置換する力が強力であった.しかし,56-60部位で切断されたすべての誘導体はいずれもこの抗血清には反応しなかった.
RIA methodology is used widely to measure proinsulin in human serum. However, some RIAs lack the sensitivity necessary to quantify proinsulin in unextracted serum and require long incubation periods. We developed an RIA with a sensitivity of 3.5 pM that permits the routine measurement of proinsulin in <48h. This was accomplished by using a nonequilibrium binding reaction at room temperature and PEG-assisted second antibody precipitation as the method for separating bound and free proinsulin. We obtained a specific antiproinsulin antibody by adsorbing the initial goat antiserum with human C-peptide-agarose. Proinsulin produced 50% displacement of tracer at 25.6 pM, whereas both human insulin and C-peptide failed to displace tracer at concentrations as high as 1μM. We evaluated several cleaved derivatives of proinsulin for cross-reactivity with the antibody. B-chain-C-peptide cleaved derivatives(≦50% cross-reactivity) were more potent than A-chain-C-peptidecleaved derivatives (<5% cross-reactivity). However, all derivativescleaved in the region from 56-60 failed to cross react with the antiserum.
Copyright © 1992, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.