検査法の基礎理論 なぜこうなるの?
NBT還元能
朝長 万左男
1
1長崎大学原医研内科
pp.388-394
発行日 1981年5月1日
Published Date 1981/5/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543205317
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
Nitroblue tetrazolium(NBT)は人工色素であり,極めて強い水素(電子)受容体として働く.その水溶液は黄色透明であるが,水素と結合(還元)すると難溶性青紫色のホルマザン(formazan)に変化する.したがってホルマザンの生成量を測定することによって,その反応系の酸化還元量を知ることができる.また組織化学的方法によれば光顕的にホルマザンの沈着部位を観察できる.このNBT還元反応は乳酸脱水素酵素(LDH)などの酸化還元酵素の活性の生化学的測定や,組織化学的証明に広く使われている.本稿の課題であるNBT還元能は,末梢血中の成熟好中球の貪食時に生じてくるホルマザンの生成の意味である.貪食好中球がNBTを還元する生化学的機構の理解と,好中球機能検査法のひとつとして使われるNBT還元試験の臨床病理学的意義の大筋を捕らえていただくことの二つを主な目的として,以下の解説を試みることにする.
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.