新しい機器の紹介 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    エンテロチューブによる腸内細菌の同定
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                藤井 裕子
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                向島 達
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                大倉 久直
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                中山 昇
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                植園 健一
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1国立がんセンター病院臨床検査部
                
                
                  2細菌免疫検査室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.885-891
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1974年8月15日
                  Published Date 1974/8/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542908637
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
細菌検査において,臨床材料より検出されるグラム陰性の杆菌は,大部分が腸内細菌科で,その同定方法も安定した精確度の高い検査法が確立されている1).しかしながら,こうした検査法を維持するためには,今後,被検菌種の変遷,増加とともに,各種確認培地も増加し,これに伴う準備が膨大になることが予想される.したがって検査法自体の簡便化もさることながら,各種確認培地の簡便化も必要にせまられている,このような目的を持った迅速かつ簡便な腸内細菌同定法としては,現在,種々の既製の乾燥培地に菌液を接種して用いるアナリタブ・チューブ法2),ディスクを用いるビオテスト法3),短冊型瀘紙を用いるPathoTec法4),およびEnterotube法4〜6)などが紹介されている.このたひわれわれは,ロシュ社により開発されたEnterotubeについて検討する機会を持った.Enterotubeとは,1本のプラスチック・チューブに既製の8種類の生培地が組み合わきれており,1回の操作ですべての培地に菌の接種ができ,これにより11項目の生化学的性状検査が可能である.われわれは,臨床材料より分離同定された各種菌株を用いてEnterotube法(以下E法と略す)による生化学的性状と,従来の生物学的性状検査法(以下従来法と略す)との差および操作,反応などについて比較検討を加え,しくつかの知見を得たので報告する.

Copyright © 1974, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


