特集 教科書には載っていない臨床検査Q&A
化学
Question 24 心血管マーカーの組み合わせと使い分けについて教えてください
石井 潤一
1
1藤田保健衛生大学医学部臨床検査科
pp.1206-1207
発行日 2012年10月30日
Published Date 2012/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542103206
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
ポイント
・急性冠症候群の診療では,トロポニン,BNPと高感度CRPの組み合わせが,より精度の高いリスク層別化や治療効果の予測を可能にする.
・トロポニンTとH-FABP両者の定性測定を外来受診時に実施し,心筋梗塞の診断やリスク層別化を行うことが推奨される.
・心不全と同様,急性冠症候群においてもBNPとNT-proBNPの重症度やリスク層別化における精度は同等である.
・シスタチンCはクレアチニンより正確に糸球体濾過値を評価できる.
Copyright © 2012, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.