Japanese
English
特集 活性酸素・窒素種と神経系
脳虚血におけるストレス蛋白の発現
Stress response to ischemia in brain
小川 智
1
,
小澤 健太郎
1
,
玉谷 実智夫
1
Satoshi OGAWA
1
,
Kentaro OZAWA
1
,
Michio TAMATANI
1
1大阪大学大学院医学研究科機能形態学講座
1Department of Anatomy and Neuroscience, Osaka University Medical School
キーワード:
熱ショック蛋白
,
Oxygen Regulated Protein
,
小胞体ストレス
,
虚血耐性
Keyword:
熱ショック蛋白
,
Oxygen Regulated Protein
,
小胞体ストレス
,
虚血耐性
pp.247-255
発行日 1999年4月10日
Published Date 1999/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1431901044
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
虚血による細胞死は,急激な血流の遮断によるエネルギー不全に起因する不可逆的な細胞死と考えられがちである、しかしながら虚血負荷には熱ショック蛋白(HSPs)などのストレス蛋白の発現が伴うことや,あらかじめ非致死的な虚血負荷を加えることにより,虚血に対する耐性を誘導しうることなどが報告され,虚血における臓器障害はある意味でストレスに対する応答の最終像である。虚血による細胞障害は,心臓病や脳卒中のみならず,臓器移植時に発生する組織障害を理解する上でも,もはや避けて通れない重要な臨床課題である。本稿では脳虚血におけるストレス蛋白の発現とその意義につて概説し,細胞培養系での虚血負荷(とくに低酸素負荷)によるストレス蛋白の発現とその役割について述べてみたい。
The ability of cells to adapt in hypoxic environment takes a major part in the defense mechanism to protect cellular biosynthetic properties in ischemic tissue damage. This adaptative processes are mainly characterized by the commencement of anaerobic energy metabolism and the expression of a specific set of proteins, termed as oxygen regulated proteins (ORPs).
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.