Japanese
English
臨床研究
子宮頸癌患者の血糖値,特に採血部位による—血糖差と治療による血糖変動
Blood level of glucose in cervical cancer of uterus,especially its difference by the sites from which the blood was drawn,and its changes by treatments
蠣崎 要
1
,
小野寺 紀彦
,
橋本 鱗也
Kaname Kakizaki
1
1弘前大学医学部産婦人科学教室
pp.607-611
発行日 1958年8月10日
Published Date 1958/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409201794
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はしがき
癌患者の糖代謝に関する研究は古く,既にFre-und (1885)が癌患者の血糖増加を報告して以来幾多の業績がある。最近Way1)は子宮体癌患者の29%が糖尿病性である事を述べ,Palmer2),Peel3)等も子宮体癌素因として糖代謝異常が重要な関係があるとしている。しかし子宮体癌と異る内分泌関係にある子宮頚癌患者の糖代謝については,あまり検討されていない。その血糖値については,一般に高値をみるとの報告が多いがその成因に関しては未だ明らかにされていない。
著者の一人蛎崎11)は,さきに子宮頚癌患者は糖同化能の減弱,血糖調節機構の異常があつて,末梢組織の糖利用が障碍されていることを報告し,この様な糖代謝の異常には肝機能障碍のほか,下垂体一副腎系機能の失調が関与していることを述べた。以上の実験では血糖値測定は主として耳朶血によつている。しかし既報の如く癌組織に於いては解糖作用が強いことや,癌組織以外の末梢組織の糖利用が障碍されていること等から,末梢血の血糖値に差異があるかを検討するとともに,ブドー糖負荷,インシュリン負荷によるこれらの影響を観察した。
Copyright © 1958, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.