Japanese
English
臨床経験
転移性脊髄髄内腫瘍の1例
A Case Report of Intramedullary Spinal Cord Metastasis
木下 藤英
1
,
松崎 浩巳
1
,
丸山 公
1
,
平良 勝成
1
,
鳥山 貞宜
1
Fujihide Kinoshita
1
1日本大学医学部整形外科学教室
1Department of Orthopaedic Surgery, Nihon University School of Medicine
キーワード:
脊髄腫瘍
,
spinal cord tumor
,
髄内転移
,
intramedullary metastasis
,
上顎洞癌
,
maxillary sinus carcinoma
Keyword:
脊髄腫瘍
,
spinal cord tumor
,
髄内転移
,
intramedullary metastasis
,
上顎洞癌
,
maxillary sinus carcinoma
pp.303-306
発行日 1991年3月25日
Published Date 1991/3/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408900310
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:悪性腫瘍の転移部位として脊椎や脊髄硬膜下腔はよくみられるが,脊髄髄内は稀である.今回,我々は上顎洞癌を原発として脊髄髄内に多発性転移を来した1例を経験したので報告する.症例は71歳,男性.主訴は腰痛である.1987年6月,上顎洞癌で当院耳鼻科で切除術,放射線療法を受けている.1988年12月頃,特に誘因なく腰痛出現,歩行障害も出現したため,1989年1月9日当科に入院した.入院時,両下肢筋力低下と知覚鈍麻がみられた,胸腰椎の単純X線像では異常を認めなかったが,脊髄造影像でTh12下縁以下での造影剤の途絶像を認め,MRIではTh12レベルの脊髄に境界不明瞭なhigh signal areaがみられた.2月6日手術施行.Th8からLIまでを椎弓切除後,硬膜を開いたところ,Th10~12レベルで3カ所に髄内腫瘍を認め,腫瘍切除術を行った.病理組織所見では原発巣と同様の扁平上皮癌の所見がみられた.
![](/cover/first?img=mf.1408900310.png)
Copyright © 1991, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.