Japanese
English
研究と報告
摂食障害患者の人格障害について
Personality Disorders in Patients with Eating Disorders
松永 寿人
1
,
切池 信夫
1
,
永田 利彦
1
,
西浦 竹彦
1
,
宮田 啓
1
,
飛谷 渉
1
,
山上 栄
1
Hisato MATSUNAGA
1
,
Nobuo KIRIIKE
1
,
Toshihiko NAGATA
1
,
Takehiko NISHIURA
1
,
Akira MIYATA
1
,
Wataru TOBITANI
1
,
Sakae YAMAGAMI
1
1大阪市立大学医学部神経精神医学教室
1Department of Neuropsychiatry, Osaka City University Medical School
キーワード:
Anorexia nervosa
,
Bulimia nervosa
,
Personality disorder
,
SCID-Ⅱ
,
PDQ-R
Keyword:
Anorexia nervosa
,
Bulimia nervosa
,
Personality disorder
,
SCID-Ⅱ
,
PDQ-R
pp.587-595
発行日 1996年6月15日
Published Date 1996/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405904112
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
【抄録】anorexia nervosa(AN)患者8例,bulimia nervosaの診断基準を併せて満たしていたanorexia nervosa(AN+BN)患者8例,bulimia nervosa患者(BN)9例に,SCID-Ⅱ邦訳版およびPDQ-R邦訳版を施行した。その結果,14例(56.0%)が,いずれかの人格障害の診断基準を満たしていた。その内容は,境界性および強迫性人格障害が最も高頻度で,それぞれ5例(20.0%)ずつが診断され,次いで自己愛性,回避性,依存性人格障害などが4例(16.0%)であった。cluster Bの人格障害については,AN+BN,BN群において高頻度に認め,これらの患者は過食や嘔吐,自殺企図を高頻度に認めた。PDQ-R邦訳版による人格障害の評価では,SCID-Ⅱでの人格障害診断との比較で,kappa(κ)係数やspecificityは十分の値は得られなかったものの,sensitivityは平均0.95となり,診断を目的とした面接基準の代用にはならないが,人格障害のスクリーニングテストとしての有用性が示唆された。
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.