Japanese
English
特別寄稿
うつ病の断眠療法
Vom Schlafdefizit zur Wachtherapie: Zur Entwicklung des antidepressiven Schlafentzuges
R. Tölle
,
内山 真
1
,
曽根 啓一
2,3
R. Tölle
,
Makoto UCHIYAMA
1
,
Keiichi SONE
2,3
1国立精神・神経センター精神保健研究所精神生理部
2自治医科大学公衆衛生学教室
3元,国立精神・神経センター運営部
1Department of Psychophysiology, National Institute of Mental Health, National Center of Neurology and Psychiatry
2Department of Public Health, Jichi Medical School
3Former Administry Department, National Center of Neurology and Psychiatry
キーワード:
Sleep deprivation therapy
,
Depression
,
Mood disorder
,
Sleep disorder
,
Chronobiology
Keyword:
Sleep deprivation therapy
,
Depression
,
Mood disorder
,
Sleep disorder
,
Chronobiology
pp.313-319
発行日 1996年3月15日
Published Date 1996/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405904070
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
1994年6月10日から2日間,第41回日本病跡学会が飯田真会長(新潟大学医学部精神医学教室教授)のもと,新潟市で開催された。11日の特別講演「チュービンゲン学派の精神医学」の演者として,Munster大学(ドイツ)医学部精神科の主任教授R. Tölleが招待された。F. Mauz,B. Pauleikhoff,R. Tölleの時代を通じて日本から10名ほどの精神科医がMunster大学に留学している。
Münster大学精神科は,Heidelberg学派(記述精神医学)とTübingen学派(力動精神医学)を止揚(Aufheben)した道を歩んでいると言われていたが,時代の流れの中で後者に傾斜しつつあるように思われる。R. TölleはR. Gaupp,E. Kretchmer,F. MauzのいわゆるTubingen学派,さらにP. Kraus,ことにW. Schulteの門下生でもあるからである。
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.