Japanese
English
研究と報告
器質的障害のある前頭葉てんかんの1例―運動関連電位による焦点部位の検討
A Case of Frontal Lobe Epilepsy with Organic Disorder:Trying to identify epileptogenic focus by means of movement-related-cortical-potential
五十嵐 雅文
1
,
麓 正樹
2
,
有田 秀穂
2
,
菅原 道哉
1
Masafumi IGARASHI
1
,
Masaki FUMOTO
2
,
Hideho ARITA
2
,
Michiya SUGAWARA
1
1東邦大学医学部精神神経医学講座
2東邦大学医学部第一生理学講座
1Department of Neuropsychiatry, School of Medicine, Toho University
2Department of First Physiology, School of Medicine, Toho University
キーワード:
Hystero-epilepsy
,
Frontal lobe epilepsy
,
Movement-related-cortical-potential
Keyword:
Hystero-epilepsy
,
Frontal lobe epilepsy
,
Movement-related-cortical-potential
pp.821-826
発行日 2004年8月15日
Published Date 2004/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405100531
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録
運動関連電位は,筋放電をトリガーとして逆行性加算平均を行い,随意運動に先行する脳電位を求める方法である。今回我々は通常の発作間欠期の脳波では異常が認められず「ヒステリー発作」とされてきた前頭葉てんかんの1例を経験した。焦点部位の検討のため左右手関節の運動課題を負荷し,運動関連電位を測定した。右手運動負荷時に運動関連電位の異常と,繰り返し右手運動を行うことでCzに陽性棘波が認められた。これは過去の報告とあわせ考えると,臨床発作の前駆状態と考えられた。運動領野が関係すると考えられる症例に運動課題を課し,運動関連電位や脳波を記録することで,焦点部位の推定の一助となる場合があると考えられる。
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.