連載 保健師さんに伝えたい24のエッセンス―親子保健を中心に・6
乳幼児健診の考え方
平岩 幹男
1,2
1国立成育医療センター
2Rabbit Developmental Research
2Rabbit Developmental Research
pp.698-701
発行日 2009年9月15日
Published Date 2009/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401101638
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
親子保健にとって乳幼児健診は柱の1つであり,すべての市町村が実施している事業です.ご承知のように1歳6か月児健診と3歳児健診は母子保健法でも実施が義務付けられています.またほとんどの市町村では生後3~4か月にも健診を行っていますから,わが国では基本的には就学までに3健診を行っているわけです.このほかにも1歳児健診や2歳での歯科健診を行っている自治体もありますし,最近では発達障害との関連から5歳児健診を開始,あるいは開始を検討している自治体も増えてきています.もちろん自治体による健診だけではなく,多くの医療機関でも乳幼児健診を行っています.現在実施している乳幼児健診を見直す際にも,新たに健診を始める際にも,乳幼児健診の意味や住民ニーズについて,一通り整理しておく必要があると思われます.
Copyright © 2009, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.