Japanese
English
特集 股関節骨切り術—進化の軌跡と最新トピックス
小児発育性股関節形成不全症に対するRe-Shaping骨盤骨切り術
Re-Shaping Pelvic Osteotomies for Developmental Dysplasia of the Hip in Children
和田 晃房
1
Akifusa WADA
1
1佐賀整肢学園こども発達医療センター整形外科
1Department of Orthopaedic Surgery, Saga Handicapped Children's Hospital
キーワード:
発育性股関節形成不全症
,
developmental dysplasia of the hip
,
骨盤骨切り術
,
pelvic osteotomy
,
小児股関節
,
pediatric hip
Keyword:
発育性股関節形成不全症
,
developmental dysplasia of the hip
,
骨盤骨切り術
,
pelvic osteotomy
,
小児股関節
,
pediatric hip
pp.1189-1193
発行日 2025年10月25日
Published Date 2025/10/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600101189
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
発育性股関節形成不全症に対する骨盤骨切り術は,脱臼股で観血的脱臼整復術(OR)と併用する例,脱臼整復後の遺残性亜脱臼や寛骨臼形成不全の例に適応としている.骨盤骨切り術は,寛骨を完全に切り離して骨切りして寛骨臼の向きを変え,寛骨臼の形態を変えないRe-directional osteotomyと,寛骨を完全に切り離さずに骨切りして遠位骨片を回転させる骨盤骨切りで,遠位骨片のたわみにより寛骨臼の形態が変わるRe-shaping osteotomyに分けられる.本稿では,筆者の骨盤骨切り術の手術適応,骨盤骨切り術の方法,Re-shaping osteotomyの各手術法の特徴,筆者の骨盤骨切り術の選択法について述べる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.