Japanese
English
特集 股関節骨切り術—進化の軌跡と最新トピックス
—Quadrilateral Surfaceを切骨するPeriacetabular Osteotomy③—Curved Periacetabular Osteotomyの手技と工夫
Surgical Techniques and Tips for Curved Periacetabular Osteotomy
福島 健介
1
,
大橋 慶久
1
,
内山 勝文
1,2
,
高平 尚伸
1,3
Kensuke FUKUSHIMA
1
,
Yoshihisa OHASHI
1
,
Katsufumi UCHIYAMA
1,2
,
Naonobu TAKAHIRA
1,3
1北里大学医学部整形外科学
2北里大学医学部医学教育開発センター
3北里大学医療衛生学部
1Department of Orthopaedic Surgery, Kitasato University School of Medicine
2Research and Development Center for Medical Education, Faculty of Medicine, Kitasato University
3School of Allied Health Sciences, Kitasato University
キーワード:
curved periacetabular osteotomy
,
寛骨臼形成不全
,
acetabular dysplasia
,
手術手技
,
surgical techniques
,
工夫
,
surgical tips
Keyword:
curved periacetabular osteotomy
,
寛骨臼形成不全
,
acetabular dysplasia
,
手術手技
,
surgical techniques
,
工夫
,
surgical tips
pp.1117-1121
発行日 2025年10月25日
Published Date 2025/10/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600101117
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Curved periacetabular osteotomy(CPO)は2005年Naitoらによって報告された手技である.骨盤の前方内側よりアプローチし,股関節外転筋群を損傷しないなど多くの利点がある一方で,視野が限定されるために安全で確実な骨切りという面では不利な点もある.当科においてはその点を改善すべくさまざまな工夫を行ってきたので,その手技について概説する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.