特集 外科医が知っておくべき肝切除の基礎知識・基本手技
扉
pp.509
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800050509
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
以前は出血の多い危険な手術術式の代名詞であった肝切除術も,様々な先人の手技の改善と定型化により近年は非常に安全に行われるようになった.一方,その詳細な手技のTipsは専門性を高め,肝胆膵外科医以外の消化器外科医や若手外科医にとって一見とっつきにくく触れがたい術式として扱われている傾向がある.しかし,肝切除術も消化器外科の一領域であり,その基本手技と定型術式に関する知見はすべての消化器外科医がもっていることが求められる.今回の特集では,肝切除の基礎知識・基本手技に関して最新の情報を含めてまとめた.この一冊で若手外科医や専門外の消化器外科医は必要な知識を身に着け,専門医も知識のアップデートに役立てていただきたい.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.