--------------------
あとがき
堀 裕一
pp.1470
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.037055790790121470
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
『臨床眼科』2025年11月号(79巻12号)をお届けいたします。先日,第79回日本臨床眼科学会が大阪国際会議場にて瓶井資弘教授を学会長として開催されました。テーマは「なんでや!?知的好奇心」であり,関西らしい表現のなかに,臨床に携わる私たちに最も必要な姿勢が示されていたように感じます。日常診療での小さな疑問を見逃さず,常にアンテナを張り続けることが,研究や新しい臨床の発展につながります。『臨床眼科』もそのような知的好奇心を抱く先生方に応えられるよう,誌面づくりを続けてまいりたいと思います。
本号の特集は「見てわかる!眼の感染症—最近のトレンド」です。Part 1では新興・再興眼感染症,Part 2では難治性眼感染症を取り上げ,日常臨床で直面しうる重要テーマを,第一線の専門家によりわかりやすく解説いただきました。眼感染症の診断と治療は常に進化しており,必見の内容です。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

