特集 女性の生涯を通じた健康を支える—月経困難症・PMS・更年期障害への取り組み
公衆衛生関係者のための「更年期障害」の概説
木内 理世
1
,
岩佐 武
2
,
安井 敏之
3
1徳島大学病院産科婦人科
2徳島大学医学部産科婦人科学分野
3おかだレディースクリニック
キーワード:
更年期障害
,
倦怠感
,
ホットフラッシュ
,
ホルモン補充療法
,
漢方薬
Keyword:
更年期障害
,
倦怠感
,
ホットフラッシュ
,
ホルモン補充療法
,
漢方薬
pp.596-601
発行日 2025年7月15日
Published Date 2025/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.036851870890070596
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ポイント
◆更年期障害はエストロゲンの低下に、身体的・心理的・社会的なさまざまな要素が加わることで生じる日常生活に支障を来す病状である。
◆日本ではホットフラッシュよりも倦怠感や肩こりなどの症状を有する率が高い。
◆更年期障害は症状や背景が多様であり、それぞれの患者に適した加療を行う必要がある。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.