増大号特集 深掘り! エッセンシャル漢方—1対1対応の一歩先へ
シーン別頻用漢方薬
病棟(せん妄)で使いたい漢方薬
井上 博喜
1
1飯塚病院漢方診療科
キーワード:
漢方薬
,
せん妄
,
抑肝散
,
黄連解毒湯
,
釣藤散
,
加味帰脾湯
Keyword:
漢方薬
,
せん妄
,
抑肝散
,
黄連解毒湯
,
釣藤散
,
加味帰脾湯
pp.1882-1887
発行日 2025年10月10日
Published Date 2025/10/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620111882
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎過活動型せん妄では,怒りやイライラには抑肝散,顔を紅潮させ,われを忘れるほどの強い興奮には黄連解毒湯を選択する.
◎低活動型せん妄では,意欲低下には釣藤散,オドオド・ビクビクした不安や抑うつには加味帰脾湯を選択する.
◎せん妄予防では,“食う,寝る,出す,遊ぶ”を漢方治療で整えることで誘発因子の軽減を目標とする.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.