増刊号 総合力で対応するEmergency/Intensive Care Medicine
第4章 内科医が一般病棟・ERで出合いうる疾患
55 熱中症・低体温症
神田 潤
1,2
1帝京大学医学部救急医学講座
2帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター
キーワード:
熱中症
,
低体温症
,
深部体温
,
Active Cooling
,
復温
,
感染症との鑑別
Keyword:
熱中症
,
低体温症
,
深部体温
,
Active Cooling
,
復温
,
感染症との鑑別
pp.347-351
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620040347
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●深部体温を測定して,重症度を判定する.
●深部体温をモニタリングしながら,Active Cooling・復温(加温)する.Active Cooling・復温(加温)は普段から準備しておく必要があり,自施設での実施が難しい場合は高次施設へ搬送する.
●合併する基礎疾患(主に感染症)に注意して,血液培養や抗菌薬投与は遅滞なく行う.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.