話題
セマフォリンと難治性の痒み
鎌田 弥生
1
,
冨永 光俊
,
加茂 敦子
,
髙森 建二
1順天堂大学大学院医学研究科環境医学研究所 順天堂かゆみ研究センター
キーワード:
Histamine
,
PUVA療法
,
シグナル伝達
,
遺伝子発現調節
,
疾患モデル(動物)
,
神経線維
,
そう痒症
,
経皮投与
,
皮膚炎-アトピー性
,
治療成績
,
Neuropilin-1
,
Neuropilin-2
,
Semaphorin-3A
,
Semaphorins
,
Plexin A1
Keyword:
PLXNA1 Protein, Human
,
Dermatitis, Atopic
,
Administration, Cutaneous
,
Gene Expression Regulation
,
Histamine
,
Disease Models, Animal
,
Nerve Fibers
,
Pruritus
,
PUVA Therapy
,
Signal Transduction
,
Treatment Outcome
,
Neuropilin-1
,
Neuropilin-2
,
Semaphorins
,
Semaphorin-3A
pp.362-370
発行日 2023年9月28日
Published Date 2023/9/28
DOI https://doi.org/10.69337/J07608.2024005842
- 有料閲覧
- 1ページ目

Copyright © 2023 KAGAKU-HYORONSHA Co., Ltd. All rights reserved.