特集 不整脈 内科医として知っておきたい基本と実際
不整脈ガイドラインのポイント 不整脈非薬物治療ガイドライン2018・フォーカスアップデート版2021 改訂のポイント
栗田 隆志
1
1近畿大学病院 心臓血管センター
キーワード:
Antithrombins
,
心筋疾患
,
人工心臓ペーシング
,
心電図
,
心不全
,
心房細動
,
電気的除細動
,
不整脈
,
人工ペースメーカー
,
Evidence-Based Medicine
,
カテーテルアブレーション
,
保健医療制度改革
,
植込み型除細動器
,
診療ガイドライン
,
治療成績
,
人工器官と補綴物
,
心耳
,
閉塞術
,
血液凝固因子Xa阻害剤
Keyword:
Electrocardiography
,
Arrhythmias, Cardiac
,
Atrial Fibrillation
,
Cardiac Pacing, Artificial
,
Antithrombins
,
Heart Failure
,
Electric Countershock
,
Cardiomyopathies
,
Pacemaker, Artificial
,
Evidence-Based Medicine
,
Defibrillators, Implantable
,
Health Care Reform
,
Catheter Ablation
,
Practice Guidelines as Topic
,
Treatment Outcome
,
Factor Xa Inhibitors
,
Therapeutic Occlusion
,
Prostheses and Implants
,
Atrial Appendage
pp.1500-1506
発行日 2023年10月1日
Published Date 2023/10/1
DOI https://doi.org/10.50936/J01778.2024018849
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
「不整脈非薬物治療ガイドライン2018年改訂版」と「2021年JCS/JHRSガイドラインフォーカスアップデート版不整脈非薬物治療」において新たに取り上げられた内容のうち以下の6点について解説した。1)リードレスペースメーカ。2)刺激伝導系ペーシング。3)終末期医療のICD設定。4)植込みデバイスにより感知されたAFへの対応。5)AFに対するアブレーションとその適応拡大。6)左心耳閉鎖デバイス。

Copyright© 2023Bunkodo Co., Ltd. All rights reserved.