特集 患者指導、医師のこの一言が患者を変える
疾患別指導 歯周病(歯周疾患)
有川 量崇
1
,
田口 千恵子
1日本大学松戸歯学部 衛生学講座
キーワード:
危険因子
,
タバコ喫煙
,
歯垢
,
歯周疾患
,
専門職間人間関係
,
糖尿病
,
肥満
,
病歴聴取
,
多機関医療協力システム
,
歯磨き
,
生活習慣病
,
腫瘍壊死因子アルファ
,
患者重症度
,
保健指導
Keyword:
Tobacco Smoking
,
Toothbrushing
,
Risk Factors
,
Medical History Taking
,
Multi-Institutional Systems
,
Interprofessional Relations
,
Tumor Necrosis Factor-alpha
,
Obesity
,
Periodontal Diseases
,
Dental Plaque
,
Diabetes Mellitus
,
Patient Acuity
pp.1051-1055
発行日 2022年8月1日
Published Date 2022/8/1
DOI https://doi.org/10.34433/J00697.2023020835
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Headline>1 歯周病(歯周疾患)は歯周病原細菌によって、歯周組織(歯肉、セメント質、歯根膜、歯槽骨)に引き起こされる感染性炎症性疾患である。2 歯周病は、生活習慣病としても位置づけられ、食習慣や喫煙などの生活習慣と密接に関連している。3 歯周病と他の全身性疾患との関連性も示唆されていることから、患者個人の生活習慣の改善などの自助努力に加え、医療連携(医科歯科双方向からの支援)などの取り組みの推進が重要である。
Copyright© 2022 SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.