特集 頭痛診療の基本から最新の知見まで
最近の話題 片頭痛診療の今後の展望
柴田 護
1
1東京歯科大学市川総合病院 神経内科
キーワード:
片頭痛
,
Glutamic Acid
,
Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide
,
医薬品開発
,
Levcromakalim
,
Galcanezumab
,
Lasmiditan
,
Fremanezumab
,
Erenumab
,
Ubrogepant
,
Rimegepant
Keyword:
Glutamic Acid
,
Cromakalim
,
Migraine Disorders
,
Drug Development
,
Fremanezumab
,
Ubrogepant
,
Galcanezumab
,
Erenumab
,
Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide
,
Rimegepant Sulfate
,
Lasmiditan
pp.1373-1379
発行日 2021年10月1日
Published Date 2021/10/1
DOI https://doi.org/10.34433/J00642.2021340925
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
●血管収縮作用のない選択的5-HT1F作動薬lasmiditanとCGRP受容体拮抗薬が、急性期治療薬として海外では臨床応用されている。●CGRPおよびCGRP受容体に対するモノクローナル抗体が片頭痛予防治療薬として臨床応用されており、わが国でも2021年にガルカネズマブ、フレマネズマブ、エレヌマブがあいついで発売された。●PACAPやグルタミン酸などを標的にした薬物療法の開発がすすめられている。●非侵襲的ニューロモデュレーションによる片頭痛治療も海外では行われている。
Copyright© 2021 SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.