特集 今押さえておきたい 臨床検査の感染対策
検体検査 採血時の針刺し切創と感染対策
吉川 徹
1
,
細見 由美子
1労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所
キーワード:
HIV
,
ウイルスRNA
,
保健医療従事者
,
B型肝炎ウイルス
,
ヘパシウイルス属
,
血液化学分析
,
血液学的検査
,
病院検査室
,
検体取り扱い法
,
B型肝炎表面抗原
,
HIV抗体
,
採血
,
労働衛生
,
職業性曝露
,
C型肝炎抗体
,
感染予防管理
,
注射針刺傷
,
リスク軽減行動
,
曝露後予防
,
血液媒介感染
Keyword:
Occupational Health
,
Occupational Exposure
,
Needlestick Injuries
,
Infection Control
,
HIV Antibodies
,
Hepacivirus
,
Blood Specimen Collection
,
Hepatitis C Antibodies
,
Health Personnel
,
Hematologic Tests
,
Blood Chemical Analysis
,
Laboratories, Hospital
,
RNA, Viral
,
HIV
,
Hepatitis B Surface Antigens
,
Hepatitis B virus
,
Blood-Borne Infections
,
Specimen Handling
,
Post-Exposure Prophylaxis
,
Risk Reduction Behavior
pp.341-347
発行日 2023年4月15日
Published Date 2023/4/15
DOI https://doi.org/10.32118/J01436.2023286474
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
採血にはホルダー採血(真空採血)法と注射器採血法があり,前者は手順が少なく針刺しのリスクが減る.静脈採血時の針刺しは6割が採血器材の使用後に発生し,安全装置付き器材による受傷が7割である.採血時の針刺し切創の受傷リスク低減のためには,(1)採血環境の整備,(2)適切な採血器具と採血方法の選択,(3)手指衛生を含む標準採血法に従った手順の順守,(4)実施者の採血手技の習熟,(5)針刺し切創リスク場面の話し合いと定期的な管理体制の見直しが重要である.C型肝炎ウイルス(HCV)については,2022年にHCV曝露後フローチャートが公開された.各施設での曝露後対応手順の見直しが必要である.
Copyright© 2023 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.